トップ
>
除菌・消臭クリーンルーム
除菌・消臭クリーンルームの特徴(花粉症対策・消臭対策)
分煙には最適です。タバコ臭の軽減にもご使用をお勧め致します。
| 除菌クリーンルームとは
客室内に次亜塩素酸水溶液を自動に噴霧し、雑菌やウイルスを抑制
タバコ臭・加齢臭等の臭いが少ないクリーン室内を意味します。
| 概 要
次亜塩素酸水溶液専用の超音波噴霧器で3ミクロンに霧状にした次亜塩素酸水溶液(消臭・除菌水)を室内に噴霧する事でインフルエンザ・ノロウイルス・Oー157等のアルコール消毒でも死滅し難いカビ菌・ウイルスを不活性化させます。客室内のタバコ臭・体臭等の悪臭成分(有機物)を分解して消臭します。
| 最大の特徴
1・臭いの原因である雑菌を除菌・消臭出来ます。
2・客室のタバコ・体臭等の消臭が出来ます。
3・空調からのカビ臭も除菌・消臭出来ます。
4・スギ花粉・ダニアレルギーのアレルゲンを不活性化出来ます。
めざましテレビのスタジオ内で使用されています。
フジテレビ:めざましテレビスタジオ内の空間除菌用として採用されました。
厨房室・スタッフ仮眠室にもご利用頂いております。
![]() 除菌の基礎知識 |
![]() ジョキング事業 |
![]() 飲食店向け除菌・消臭システム |